【D2メガテン】D×2リーダーのおすすめ|決め方の参考も記載

D×2リーダーのおすすめ

メガテンD2(女神転生)のD×2リーダーのおすすめをご紹介。D2リーダーの決め方、D2リーダーの一覧と入手方法、D2リーダーの特性について記載しています。

関連記事
限界突破のやり方

おすすめD2リーダー

チョークイーター

D×2リーダー スキルの特徴
孫翔チョークイーター
  • ・敵の弱点を突いた時にスキルが発動
  • ・攻撃を無効以上で防がれるとスキルが発動

チョークイーターは、敵に弱点の耐性があるクエストで無類の強さを発揮します。スキル効果は、敵の弱点を突いた時に確率でプレスターンを1つ増加させたり、攻撃・防御・回避と命中の3種バフが確率で発動します。

敵に弱点があれば「チョークイーター」、弱点が無い場合は「テンプラドラゴン」など、コンテンツを攻略する時に必ず使用するため、優先してレベルを上げましょう。

チョークイーターの基本情報とスキル構成はこちら

テンプラドラゴン

D×2リーダー スキルの特徴
龍造寺梨花テンプラドラゴン
  • ・チャージ/コンセントレイト時の火力が増加
  • ・アイテム使用時のプレス消費が半減

テンプラドラゴンは、チョークイーターと同様にコンテンツ攻略で役立つリーダーです。スキル効果は、チャージ/コンセントレイト時の火力が増加するため、デビルバスター極などWAVEがあるクエストで活躍します。

また、アイテム使用時のプレス消費が半減するため、アイテムが使用可能なアウラゲート/ストーリーの攻略でおすすめです。

テンプラドラゴンの基本情報とスキル構成はこちら

アイリーン

D×2リーダー スキルの特徴
上田リリンアイリーン
  • ・アイテムドロップ枠が確率で増加
  • ・パス使用時に確率でプレスが減らない

アイリーンは、罪の烙印などの周回コンテンツで役立つリーダーです。アイリーン採用時は、アイテムドロップ枠が確率で増加するため、烙印の収集効率が上がります。

チョークイーターやテンプラドラゴンと比べると恩恵は少ないですが、周回で必ず使用した方が良いため、他のリーダーよりも先にレベルを上げましょう。

アイリーンの基本情報とスキル構成はこちら

D2リーダーの決め方

D2リーダーは、「パーティの目的」または「コンテンツの特徴」から決めるのが簡単です。パーティの鍵となる悪魔が多くの恩恵を受けられたり、パーティ全体にメリットを受けられるD2リーダーを選択しましょう。

パーティの目的から決める

パーティの目的 相性の良いD2リーダー
チャージ/コンセントレイトを使用 テンプラドラゴン
反射/吸収を使用 メガキン
弱点を突く チョークイーター
ランダム攻撃を使用 アイリーン
会心攻撃を使用 カンガルーボクサー / ヴィンス
状態異常を付与する しおにゃん / ハニースイート
デュエルでプレスを増やす ミートバルーン

D2リーダーは、パーティの目的から決めるのがおすすめです。パーティと相性の良いD2リーダーを選択するとしないでは、初めから不利な状態で戦っているのと変わらないため、D2リーダーの特徴を理解してパーティを考えましょう。

コンテンツの特徴から決める

コンテンツの特徴 相性の良いD2リーダー
獲得経験値が多いクエスト 主人公
アイテムを使用できる テンプラドラゴン
レア悪魔が出現する メガキン
敵が多く出現する(全WAVEを含める) カンガルーボクサー
アイテムを集める アイリーン
アウラゲート キサナ / 犀川青蘭

D2リーダーは、コンテンツの特徴から決めるのもおすすめです。パーティの目的から得られる恩恵が少ない時は、コンテンツの特徴に合わせたD2リーダーを選択しましょう。

D2リーダー一覧と入手方法

キャラ名 入手方法/スキル傾向
主人公主人公 入手方法
開始時

スキル傾向
経験値獲得量アップの「デビルトレーナー」を習得。レベリングクエストで活躍
龍造寺梨花テンプラドラゴン 入手方法
第1章エピローグクリア

スキル傾向
火力と回復のバランスが整った、万能タイプのD2。チャージ時の火力と回復量アップが強力。
メガキンメガキン 入手方法
第1章1話クリア

スキル傾向
交渉に特化した「カリスマ」と「エモトークⅡ」を習得。レベリングクエストで主人公との同時編成が人気。
孫翔チョークイーター 入手方法
第2章エピローグクリア

スキル傾向
弱点解析と突いた時にバフが掛かるスキルを中心に習得。多属性のスキルが使える悪魔と相性◎
上田リリンアイリーン 入手方法
第3章エピローグクリア

スキル傾向
アイテムドロップやマッカ獲得量の増加など、報酬アップ系のスキルを中心に習得。戦闘ではラッキーパスが強力。
蔡正雲カンガルーボクサー 入手方法
第4章エピローグクリア

スキル傾向
先攻時に会心率がアップする「電光石火」と、先攻をとりやすくなる「ポジションハック」との相性が強力。
D2デュエルでの使用率はトップクラス。
高殿栞しおにゃん 入手方法
第5章エピローグクリア

スキル傾向
魔封状態や魅了状態とのコンボスキルを習得。敵を封殺してダメージレースを有利にする、展開づくりに優れる。
犀川青蘭犀川青蘭 入手方法
アウラゲート50層クリア

スキル傾向
HP回復や状態異常防止、解除などの回復寄りのサポート効果をもつ。また、アウラゲートのボス部屋への移動を手助けする特殊スキルを兼ね備える。
井上殻斗ミートバルーン 入手方法
ストーリー第6章7話クリア

スキル傾向
カウンターを得意とし、不利な攻撃を受けた際にも防御を強化する耐久型。最後の1体になってもその闘志は燃え尽きない。
キサナキサナ 入手方法
アウラゲート2の50層クリア

スキル傾向
HPやMP(確率)回復量の増加に加え、先攻時の会心発生率を増加させる。また、アウラゲート2の?部屋の開示能力やMP-1など、アウラ2専用スキルを兼ね備える。
ヴィンスヴィンス 入手方法
ストーリー9章クリア

スキル傾向
元々はアコライツに所属していた、打撃に特化したD×2。ダメージ増加のほか打撃攻撃を有利にするサポートを多数持つ。
ハニースイートハニースイート 入手方法
ストーリー10章クリア

スキル傾向
魅了や緊縛の敵に対しての弱体化やダメージを得意とするD×2。回復で味方の支援も行い有利な状況を作り出す。

メガテンD2メガテンD2攻略トップへ

©SEGA/©ATLUS. All rights reserved.
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

メガテンD2の注目記事

キサナの基本情報とスキル構成
キサナの基本情報とスキル構成
ハニースイートの基本情報とスキル構成
ハニースイートの基本情報とスキル構成
チョークイーター(孫翔)の基本情報とスキル構成
チョークイーター(孫翔)の基本情報とスキル構成
カンガル-ボクサー(蔡正雲)の基本情報とスキル構成
カンガル-ボクサー(蔡正雲)の基本情報とスキル構成
ヴィンスの基本情報とスキル構成
ヴィンスの基本情報とスキル構成
テンプラドラゴン(龍造寺梨花)の基本情報とスキル構成
テンプラドラゴン(龍造寺梨花)の基本情報とスキル構成
最強悪魔ランキング│星5悪魔
最強悪魔ランキング│星5悪魔
最強悪魔ランキング│星5悪魔
最強悪魔ランキング│星5悪魔
フェムトの最新評価とスキル
フェムトの最新評価とスキル
悪魔の評価一覧
悪魔の評価一覧
狂戦士ガッツの最新評価とスキル
狂戦士ガッツの最新評価とスキル
ベルセルク召喚ガチャシミュレーター
ベルセルク召喚ガチャシミュレーター
リセマラ最新当たりランキング│星5悪魔を確定で入手|5/31更新
リセマラ最新当たりランキング│星5悪魔を確定で入手|5/31更新
破壊神マサカドの最新評価とスキル
破壊神マサカドの最新評価とスキル
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
メガテン攻略班メガテン攻略班
ランク 200
デュエル ダイヤ
実績 ・ランキングイベント最高7位
・LNCカップ主催者
・合体産悪魔は全て完凸
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー